2020.03.31 09:31今だからこそやりたいことこんな私でも、予定していた本番や、アンサンブルの合わせのキャンセルが多くて、がっかりします。 でも妙に希望も感じているのです。できないこともいっぱいあるけど、今までやりたいと思っていても何となく毎日同じことをしてやっていなかったこと、こんな状況だからこそできることたちに目を向けて、早く取り組めたらと思います。 そう思ってもやっぱり気持ちがコロナに振り回されてなかなか集中できないのも事実ですが。 もちろん早く収束すればよいけれど、まず当面収束しないと踏んで覚悟を決めて、今できるやりたいと思っていることを毎日少しでもするように、自分を仕向けていくことをスタートしたいと思います。 はい、部屋の片づけもしかり(まだこ...
2020.03.21 13:08数字付き通奏低音昨日宣言したので、数字付きバスの理解について、とにかく着手してみようと今日やってみました。 そしたら、もっと時間かかると思ったら、基本的な理解はそんなに大変ではなく、部屋の片づけのほうがよっぽど大変だということがわかりました。Wikipedia に書いてある文章を読んでいたら、表大好き人間の私は、どうしても表にしたくなって表にしてみました。
2020.03.20 13:00シイタケを戻すとき皆さん乾燥しいたけを戻すときどうされていますか?私も前はボールに水をはってそこに入れていましたが、今はこれです。「しいたけの戻し汁」と書いた瓶があってそこに水を入れてシイタケをいれて戻します。 それでシイタケを取り出したあとはそのまま戻し汁の入った瓶のふたをして冷蔵庫へ。今まではボールに残った戻し汁を別のふたができる容器に入れて冷蔵庫に入れておきましたが、そうすると母が「これ何?」としょっちゅう聞いて来る。そして、挙句の果てに自分でも何だったかわからなくなる。もう一つ良い点は、ボールで戻すとシイタケが浮かんできますが、これだとふたをするとシイタケの頭が押さえられる感じになり水に浸る部分が多くなるのです。もちろん冷蔵庫に入る間もなく戻し汁が使わ...
2020.03.20 06:21お彼岸のお菓子今日はお彼岸の中日ですね。おはぎを買ってもよかったのですが、あんこを使ったお菓子を昨日作りました。餡子はもともと出来上がっているものを使いました。甘酒、ゴマ、それから最近気に入っている米油を使ったのがチャームポイントかなと思います。 甘酒の甘みと餡子の甘みで十分。お砂糖は使いませんでした。美味しくできました。ちっちゃいのでポクポク食べちゃいます。写真で大きく見えますが、直径3センチくらいです。+ ボールに薄力粉、甘酒(濃縮タイプ 1杯分)、米油、溶き卵を少し、を混ぜます。思うより米油は多めかもしれません。柔らかめだけど手にくっつかない程度。+ 粒あんとすりごま(白)を混ぜておきます。+ ボールで混ぜた皮のほうを小さなボールにして広げて、中に粒あんすりご...
2020.03.20 03:00時間ができたのでやりたいこと今日も予定していたアンサンブルがコロナのせいで土壇場でキャンセルになりました。そもそもそんない外出好きではないので、キャンセルになりそうなときはまあキャンセルでもよいかと思いましたが、実際に出掛けなくなると結構寂しいものです。 急にぽっかりとできた時間で何をするか。私、今日、出来た時間で、一応一番やりたかったことやりました。トイレ掃除。でもその後、オーケーに行ってレジまで行ったらお財布忘れたことに気が付いて何も買わずに帰ってきて、そんなこんなで空いた時間は終わりました。けっこう時間ができてもまだ自分の部屋の片づけは少し着手したものの、止まっています。すっきりした部屋へのあこがれの心を育むために、アマゾンキンドル(電子書籍)でBrutus Ca...
2020.03.11 13:00コロナのせいで雨上がりの後の、夕暮れ時、どこからか沈丁花が香っている。この間まで閑散としていた公園や団地の遊び場には子供がいっぱい遊んでいる。 なんだ、こんなにいっぱいいるんじゃないの。 その周りでお母さんたちは立ち話。 「だるまさんが転んだ。」と繰り返す女の子の大きな声。 なんだ、だるまさんが転んだも知ってるのか。 なんの問題もない。
2020.03.08 13:38そういう時があったということ今日、3/8に川崎の集まりでベートーヴェンのソナタ4番 Op.102-1を弾かせていただく予定でした。1週間前にこの会は中止になって、でも私は「はい、じゃ終り」って、急に練習をやめることもできなくて、この行き場を失ったベートーヴェンをやはりこの1週間毎日少し触って過ごしてました。全然ことの深刻さが違いますが、急に「はい、戦争終わりました。」って言われてすぐに適応できなかった兵隊さんの気持ちもわかる気がします。これで終わりというわけではないのもわかっているけれど、今回どう終了したらいいかわからない感じです。いろいろともう少ししたら実現できそうな気がしたこともあるけれど、やはり本番というパワーはすごいなと思いました。そういう期限があると頑張れるというか。き...