2019.08.30 13:38白州 201930年ぶりに山梨県の白州に行きました。 年月が経っても変わらないのは夏の雲と山と田んぼの黄緑で、また、私が覚えていたのも結局その3つの色合いと空気だけだったようにも思えます。夕暮れ時に、ヒマワリと仕事をするおばさんと、そして我が宿敵の猫丸が入ってしまいますが、これは奇跡のように美しい光景でした。おばさんは猫はいつも仕事について来るのだと、いい子だねえと話しかけながら作業をしていました。 そんな時間がまだこの日本に存在するのだということが私にとってはこの上ない感動だったのです。
2019.08.13 03:30オブラディ・オブラダ - Cello soloPCの整理をしていたら4年ほど前に作って、アップをためらっていた録音が出てきました。 ある集まりで、皆が知っている曲をチェロ独奏でということで、オリジナルを何度も聴いてチェロのソロで弾かせていただきました。自分で弾けないようなアレンジにしてしまって、大変だった。弾く前に「ポンコツ車がどうにかこうにか進む感じで、途中でひっくり返ってしまうかもしれませんが、すみません、どうぞ聴いてください。」と言いました。ほんとにその感じが出ていて、今は笑える。
2019.08.03 03:15大葉のにんにく醤油とんがらし漬け茎についた大葉、袋いっぱい入って90円で売っていて、これはお得だと買って来たら、ちょっと野性的すぎる味でそのまま刻んでだと渋いかなあとちょっとがっかりしていました。 でもそれを葉っぱをまとめてタッパーに入れて、お醤油とニンニクととんがらしに漬けて、冷蔵庫に入れて置いたら、なんとすごーく美味しいものになりました。 これで夕ご飯の最後にお茶碗に残ったご飯を巻いて食べるのが何よりの楽しみです。 口の中がピリッとすっきりして、暑い日にはぴったりです。 お醤油は少なくても十分つかります。どうぞお試しくださいな。普通に売っている大葉でももちろんできると思いますよ。