ちりめんとみつば&みょうがのアジア風和え麺

今日は蒸し暑かったですね。

午後からお昼ご飯食べずに、図書館とおつかいに行って、帰ってきてからこれ作っていただきました。

ナンプラーベースのドレッシング(ソース)が美味しいです。

実はおとといパクチーとちりめんで作って食べてすごく美味しかったのです。パクチーが嫌いなカメのためにパクチーをみつばに替えましたが、お好きな方はぜひパクチーで。。。

+ にんにくをうす皮付きのまま網かオーブントースターで焼いて、中身をつぶしたもの(生を刻んでもいいかもしれませんが、こちらのほうが味が丸くなります)、ナンプラー、米油(サラダ油でも)、はちみつ、とうがらし酢(なんか前にお酢に青唐辛子をつけて置いてあったもの、お酢またはレモン汁と、粉または輪切りの唐辛子でもいいと思います)を混ぜてドレッシングを作ります。

これは作り置いて他のサラダにかけたりしてもいいと思います。

+ おそうめんを茹でて冷水で冷やしてお皿に盛ります。

+ 刻んだみつば、ちりめん、刻んだみょうがをその上にのせて、上のドレッシングをかけてできあがり。

かき混ぜていただきます。

今日のような蒸し暑い日のお昼ご飯には最高だと思います💛

0コメント

  • 1000 / 1000